南観音老人福祉センター ブログ
広島市西区にある南観音老人福祉センターの管理者ブログです。
HOME
施設紹介
利用について
交通アクセス
LINK
2015年12月28日月曜日
今年1年ありがとうございました。
南観音老人福祉センター本年の業務を終了しました。
今年1年ありがとうございました。
なお新年は1月4日より開館いたします。
2015年12月7日月曜日
打ち納め囲碁大会開催のお知らせ
プロサッカーチームのサンフレッチェ広島がJリーグの年間チャンピオンになりました。
おめでとうございます。
株式会社サンフレッチェ広島は、当センターと同じ南観音学区にあります。地元の企業が優勝するのは本当にうれしいですね。
さて、今年の集大成「打ち納め
囲碁大会」を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
12月13日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年11月18日水曜日
11月後座囲碁大会の開催について
11月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
11月22日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
なお、翌日の23日(月)は祝日のため休館です。お間違いなく。
2015年11月4日水曜日
19周年記念囲碁大会の開催について
19周年記念
囲碁大会を次のとおり開催いたします。
11月8日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞、参加者全員に記念写真プレゼント
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年10月26日月曜日
消防訓練を実施しました。
年2回の消防訓練の第2回目を実施しました。
通報の訓練から始まり、避難誘導、初期消火を訓練しました。
また、南海トラフ地震の津波想定訓練も行いました。
2015年10月22日木曜日
10月後座囲碁大会の開催について
10月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
10月25日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年10月6日火曜日
10月前座囲碁大会の開催について
10月前座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
10月11日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年9月21日月曜日
9月後座囲碁大会の開催について
9月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
9月27日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年9月8日火曜日
9月前座囲碁大会の開催について
ずいぶん朝晩が過ごしやすくなりましたね。秋の気配がします。
9月前座囲碁大会は次のとおり開催いたします。
9月13日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年8月18日火曜日
8月後座囲碁大会開催のお知らせ
8月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
8月23日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年8月3日月曜日
8月前座囲碁大会
来たる8月6日(木)は休館日です。大会に向けて練習対局ができず申し訳ありません。
さて、8月前座囲碁大会は次のとおり開催いたします。
8月9日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年7月21日火曜日
7月後座囲碁大会
梅雨明けしました。いよいよ夏本番ですね。
エアコンの不調も相まって熱気ムンムンの当センターで、
7月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
7月26日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年7月6日月曜日
7月前座囲碁大会の開催について
7月前座囲碁大会は次のとおり開催いたします。
7月12日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年6月23日火曜日
6月後座囲碁大会開催のお知らせ
6月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
6月28日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年6月11日木曜日
6月前座囲碁大会の開催
梅雨入りしました。しばらく鬱陶しい日が続きますね。
6月前座囲碁大会は次のとおり開催いたします。
6月14日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年5月19日火曜日
5月後座囲碁大会の開催について
5月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
5月24日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年5月3日日曜日
5月前座囲碁大会開催のお知らせ
南観音老人福祉センターは5月3日、4日、5日と祝日のため休館日となっており、囲碁大会に向けて練習をされたい方には大変ご迷惑をおかけしています。なお振替休日の6日は通常どおり開館します。よろしくお願いいたします。
5月前座囲碁大会は次のとおり開催いたします。
5月10日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年4月28日火曜日
消防訓練を実施しました。
年2回の消防訓練の第1回目を実施しました。
通報の訓練から始まり、避難誘導、初期消火を訓練しました。
また、消防設備機器の取扱いについても勉強しました。
2015年4月21日火曜日
4月後座囲碁大会開催のお知らせ
4月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
4月26日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年4月7日火曜日
4月前座囲碁大会開催のお知らせ
カープの成績に落胆されている方も囲碁を打って元気を出しましょう。
4月前座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
4月12日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年3月17日火曜日
3月後座囲碁大会開催のお知らせ
3月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
3月22日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
※前日の3月21日(土)春分の日は休館日です。前日練習はできません。ご注意ください。
2015年3月3日火曜日
3月前座囲碁大会開催のお知らせ
3月前座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
3月8日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年2月17日火曜日
2月後座囲碁大会開催のお知らせ
黒田博樹投手が8年ぶりにカープに復帰しました。黒田投手ほどの実績はなくとも、久しぶりに対局に復帰してみようかなとお考え方は、ぜひこちらの大会でどうぞ。
2月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
2月22日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/1位から6位
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年2月3日火曜日
2月前座囲碁大会開催のお知らせ
2月前座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
2月8日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年1月19日月曜日
1月後座囲碁大会のお知らせ
1月後座囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください。
1月25日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年1月5日月曜日
打ち初め囲碁大会開催のお知らせ
あけましておめでとうございます。
今年最初の囲碁大会を次のとおり開催いたします。
奮ってご参加ください(60歳以上限定)
1月11日(日)
時間/午前9時50分~午後5時00分
会費/お一人1,000円(弁当・飲物代含む)、当日会場にて徴収
賞品/優勝・準優勝・敢闘賞
主催:南観音八丁目長寿会
共催・協力:広島市南観音老人福祉センター
参加希望の方は9時50分までに会場にお集まりください。
なお、駐車場に限りがありますので、公共交通機関等でお越しください。
2015年1月4日日曜日
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
南観音老人福祉センターは本年の業務を開始いたしました。
みなさまの健康を幸せをお祈りいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)